1月2日 初夢

………学パロ設定です
大学生くらいで、互いに一人暮らし
ピーンポーン 「あ?」 正月の朝っぱらから誰だ? …といっても一人ぐらいしか思いつかねぇけど。 「……やっぱりてめぇか。」 「おぅ、明けましておめでとう」 ドアを開けた先に立っていたのは隣の住民 …といってもマリモなんだが、まぁそいつで 「つか明けまして…って昨日だろうが」 「いや、俺帰省しただろ、だから会ってねぇし。まぁ一応?」 「無駄に律儀なんだな、てめぇ」 「悪かったな。ま、上がっていいか?」 「上がる気満々のくせに」 朝っぱらから片手にビールって・・・ それしかないだろ 「…まぁおせち作ってたし?食ってけ」 「おぅ、なんかいい匂いしてたと思ったらおせち作ってたのか」 「…………お前、本当に嗅覚恐ろしいわ」 「こんないい匂いぷんぷんさせて気づかない奴がいるわけねぇだろ」 「あぁ、はいはい」 まぁそこまで言われて悪い気はしねぇし 「…つか実家でおせち食ってこなかったのかよ」 「あぁ、なんか親は嫌いなんだよな。」 「お前は好きなのか?」 「和食は全般好きだが」 「ふーん、おっさんまりも」 「黙ってろ!!」 *** 「ほら、盛れたぞ」 しばらくソファーでテレビをつけて適当に見ていたら なんかたいそうな重箱を持って隣に座ってきた 「……なんかすげぇな」 「まぁ見栄えも大事だろ?料理は」 そういって笑みを浮かべる 本当に料理のことだけは素直で ……可愛い、とでも言うんだろうか 「まぁ適当に食え」 「おぅ」 朝っぱらからビール瓶を開けて おせち食って。 しかも隣はこいつで、なかなかいいんじゃねぇのか? ―みなさん初夢は見ましたかぁ?― テレビの中から明るい女性タレントの声がする 隣を見るとこいつはそれに夢中で 「いやぁ〜可愛いなぁ〜」 「だらしねぇ顔してんぞ」 「うっせぇ!!」 ―初夢で縁起のいいものとしては「一富士二鷹三茄子」などと言われておりますが…― 「おい、お前初夢見たのか?」 サンジがそういや、と言って聞いてくる あー…まぁ…初夢?か。 「……あ?…あぁ。」 「ふーん、電車の中でか?」 「まぁな。」 「何見たんだよ」 「ナス?」 「はぁ?」 サンジはぽかーんとした顔でこっちを見てる。 「…ま、まぁ縁起はいいらしいしな。いいことあるんじゃね?」 「あ、いやナスっていうか、てめぇだ」 「はぁ!?」 「いや、てめぇ親にちびなすって言われてんだろ」 「え、じゃあてめぇ俺の夢見たの?」 「んー、まぁな。」 「ほ、……ほぅ……」 「てめぇは?」 「あ?」 「初夢何の夢見たかって聞いてんだよ」 そういうと真っ赤な顔になった なんだなんだ 「…お、お前?」 「………なんで疑問形なんだよ」 「うっせぇ!恥かしいんだよクソマリモ!!」 「おーはいはい」 「くそっ」 「照れんな照れんな」 「照れてねぇ!!」 *** お昼頃。 「……まーさ、どちらにしろお互い外互いの夢見たってことだろ?」 「おぅ」 「それにてめぇは縁起がいいらしいし」 「うぜぇ!!」 「ま、いいじゃねぇか。」 「………おぅ」 END. はい、2個目消化です 初夢って見た瞬間 『ゾロとか夢見ないだろ・・・!?』なんておもったりもしましたが まぁ一富士二鷹三茄子・・・・で まぁチビナスだし・・・、 いっか。← ってことでこんなぐだぐだな内容になってしまいました ぎゃー、すみません(p_-) お粗末さまでした 20111011 景夜.



Back to Text